LiLiBET(徒歩14分・約1,100m)


東急田園都市線「渋谷」へ1駅※、
都心近接の利便性
計画地は、都心へ快適にアクセスできる
東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩5分※の場所。
再開発により大人も楽しめる街へと進化した
東急田園都市線「渋谷」へわずか1駅と
利便性の高いポジションです。
東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩5分※の場所。
再開発により大人も楽しめる街へと進化した
東急田園都市線「渋谷」へわずか1駅と
利便性の高いポジションです。

※東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩5分/約360m(東邦大学医療センター大橋病院公開空地通過ルート)、公道ルート徒歩6分/約440m
※東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩5分/約360m(東邦大学医療センター大橋病院公開空地通過ルート)より東急田園都市線「渋谷」駅へ1駅3分
※掲載のエリア概念図は、簡略化した地図(2022年4月時点)を基に描き起こしたもので、建物の形状・距離・色等は実際とは異なります。一部の建物のみを凡その大きさで立体的に作図しており、周辺の道路・建物などについては一部簡略化しております。また、表現されている樹木は航空写真を基に凡その位置に作図しております。なお、表現されている周辺建物・施設等は2022年4月時点のものです。
※東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩5分/約360m(東邦大学医療センター大橋病院公開空地通過ルート)より東急田園都市線「渋谷」駅へ1駅3分
※掲載のエリア概念図は、簡略化した地図(2022年4月時点)を基に描き起こしたもので、建物の形状・距離・色等は実際とは異なります。一部の建物のみを凡その大きさで立体的に作図しており、周辺の道路・建物などについては一部簡略化しております。また、表現されている樹木は航空写真を基に凡その位置に作図しております。なお、表現されている周辺建物・施設等は2022年4月時点のものです。
100年に一度の再開発を通じ、さらなる進化が続く渋谷。
近年の再開発により、大きく変貌を遂げた「渋谷」が生活圏。駅周辺では、東京建物が推進する渋谷二丁目西地区の「Shibuya REGENERATION Project」など、現在も大規模な再開発が継続中。より魅力的な街づくりに期待が寄せられています。



個性豊かな街を身近に
多彩なライフスタイルを
計画地を起点に、それぞれに個性と魅力を持つ街が、普段使いの生活圏になっていきます。
駒場・三宿・中目黒・代官山・上原・松濤・渋谷。
多彩な街との関係性の中で、ライフスタイルが自由に広がっていきます。
駒場・三宿・中目黒・代官山・上原・松濤・渋谷。
多彩な街との関係性の中で、ライフスタイルが自由に広がっていきます。



※掲載のエリア概念図は、簡略化した地図(2022年4月時点)を基に描き起こしたもので、建物の形状・距離・色等は実際とは異なります。周辺の道路・建物などについては一部簡略化しております。





洗練された店舗が集う
池尻大橋・三宿エリア
渋谷と三軒茶屋の間に位置し、
古くから大人の隠れ家的に親しまれてきた
池尻大橋・三宿エリア。
周辺には、都心のグルメに支持される
高感度な飲食店
がひっそりと佇んでいます。
古くから大人の隠れ家的に親しまれてきた
池尻大橋・三宿エリア。
周辺には、都心のグルメに支持される
高感度な飲食店
がひっそりと佇んでいます。


仕入れから焙煎、成型までを一貫して行うクラフトチョコレートの専門店。世界各国から届いたカカオのシンプルな美味しさを楽しめます。


ゲストとの対話を大切にしたオープンキッチンのあるフランス料理店。自然の恵みたっぷりの素材に繊細な仕事を施した料理が好評です。


農家から直接仕入れた玄蕎麦を、細挽き、粗挽き田舎、太切りの三種に仕立てて提供。打ち立ての蕎麦のほか、多彩な蕎麦前も人気です。
- 来場予約はこちら
- 物件エントリーはこちら
※本物件は紙の資料はお送りしておりません。
※掲載の環境写真(image photoを除く)は2022年4月に撮影したものです。
※徒歩分数は、80mを1分として算出し、端数は切り上げております。
※掲載の情報は2022年4月現在のものです。掲載の情報は変更になる場合がございます。
※掲載の写真の色合いは、モニター表示の性質上、見え方等は実際と異なる場合があります。
※徒歩分数は、80mを1分として算出し、端数は切り上げております。
※掲載の情報は2022年4月現在のものです。掲載の情報は変更になる場合がございます。
※掲載の写真の色合いは、モニター表示の性質上、見え方等は実際と異なる場合があります。